スポンサーリンク
こんにちは。
日本中を旅しながら仕事中のAyanoです☺︎
10月分の出費は予算より下回ることができて一人一万円!
とても節約できた月でした☺︎
こんなに節約できるのも生活費無料のリゾバのおかげ。
今の仕事も、
▶︎家賃(寮費)
▶︎水・光熱費
▶︎食費
が \無料/ なので、生活費にはお金がかかりません。
浮いた分はそのまま貯金に回せて、貯金がどんどん貯まっていきます。
日本全国に様々な仕事があるので、自分で好きな土地に旅をする感覚で働きに行くことができます。
詳しくはこちらの記事へ ☞ <リゾートバイトとは?【旅×貯金=最高の働き方】>
さて、本題の2021年10月の出費額について。
もちろん今回も二人分です。
☟
スポンサーリンク
予算 | 決算 | 差引額 | |
---|---|---|---|
家賃 | 0 | 0 | 0 |
水・光熱費 | 0 | 0 | 0 |
食材費 | 5,000 | 1,887 | -2,836 |
日用品費 | 2,500 | 991 | -1,509 |
ガソリン代 | 6,000 | 3,665 | -2,335 |
外食費 | 5,000 | 8,220 | +3,220 |
嗜好品費 | 5,000 | 4,603 | -617 |
その他 | 5,000 | 459 | -4,541 |
支出合計 | 28,500 | 19,825 | -8,675 |
以上の通り、
10月は 8,675円 もマイナスで終わることができました。
カフェにパソコンをしに何回か通っていたので外食費が少しプラスになりましたが、全体としてはほとんどマイナス表記。頑張った月でした☺︎
リゾバをしていると、このように毎月の出費がこんなにも抑えられます。
そして日本全国いろんな場所に旅をしながら、自分の好きな仕事ができて、仕事が休みの日にはその土地で観光もできる。
▶︎短期間で貯金をしたいと思っている人
▶︎旅が好きな人
▶︎今の仕事を辞めて一旦リフレッシュしたい人
には、リゾバは本当にオススメ。
普通に会社で働いて一人暮らしをしていたら、一人一万円の出費なんて不可能です。
☟ ちなみにこの仕事を紹介してくれたのはこちらの会社 ☟
私たちは海外行けるまで二人で旅をしながらリゾバで貯金中なのですが、
どうせお金を貯める必要があるなら、楽しく貯めた方が◎
3ヶ月で100万円は貯まるよ!

以上、2021年10月分の家計簿公開でした。
また更新していきます☺︎
スポンサーリンク
〜 リゾバを始めるなら紹介制度を使おう! 〜
紹介された人も特典がもらえちゃう!?

スポンサーリンク