こんにちは。
日本全国を旅しながら仕事中のAyano(@nonchanari)です☺︎
今回は、
「どうせならお得に登録・就業したい!」
という方に朗報の \友達紹介キャンペーン/ を紹介します。
各派遣会社によって、条件や期限などが違うので、そちらも合わせて比較していきます。
派遣会社に直接確認した正確な情報なので、間違いなしです!
「リゾバって何?」という疑問をお持ちの方は、こちらの記事を読んでね☺︎
リゾバの派遣会社一覧
リゾートバイトをするには、基本的に仕事を紹介してくれる派遣会社を通します。
仕事を始めるまでの流れとしては、
< 派遣会社に登録(無料)→ 仕事探し → リゾバ先の決定 → 就業開始 >
という順番になります。
その仕事を紹介してくれる派遣会社は多数ありますが、有名処の会社を以下に紹介します。
ー ー ー リゾバ派遣会社一覧 ー ー ー
1. リゾートバイト.com(株式会社グッドマンサービス)


7. スタッフ・エージェント(株式会社スタッフエージェント)
10.リゾートファイン(株式会社ファインコミュニケーションズ)
13. スミジョブ(株式会社京栄コンサルティング)
:
ー ー ー (順不同) ー ー ー
そして、これらの派遣会社には友達紹介制度があるのかどうか?
以下にまとめます。
直接電話で聞いてみたよ!

友達紹介キャンペーン中の派遣会社
絶賛キャンペーン中の会社はこちらです。
▶︎ リゾートバイト.com(株式会社グッドマンサービス)


▶︎ スタッフ・エージェント(株式会社スタッフエージェント)
▶︎ リゾートファイン(株式会社ファインコミュニケーションズ)
ご覧の通り、なんとほとんどの派遣会社が友達紹介キャンペーンをしていました。
公式サイトで紹介していなかったりする会社もありますが、実際は友達紹介キャンペーンをしている会社が多いんですね。
具体的な内容は、次の項目の <キャンペーン内容比較> で紹介していきます。☺︎
今後キャンペーンがある(かもしれない)派遣会社
今のところ、
▶︎ スミジョブ(株式会社京栄コンサルティング)
この二つの派遣会社が友達紹介キャンペーンを行っていないとのことでした。
今後キャンペーンを行う可能性はあるようです。
リゾートチャンネルについては、詳しくは特に特典などがないので、単に担当者さんに友達を紹介するだけとなるようです。
ですが、あくまでも有名処の会社の13会社での調べになりますので、他の派遣会社をお使いの際はその派遣会社毎に調べてみてください。
各派遣会社のキャンペーン内容比較
まず、友達を紹介して特典があるのは
1. 紹介者と紹介された人の双方に特典がある場合
2. 紹介者のみに特典がある場合
の2種類があります。
そしてこのキャンペーンのほとんどが後者。双方に特典があるのは珍しいです。
そのため、片方にしか特典を受けられない場合は、『ご飯を奢る』『紹介料を等分する』などといった口約束をしても良いかもしれませんね☺︎
それでは、詳しくキャンペーン内容を見ていきましょう!
〜 紹介者と紹介された人の双方に特典がある 〜
紹介する側に必要な条件 | グッドマンサービスでの就業経験(登録のみは×) |
もらえる特典 | 双方に¥5,000ずつ |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が働き始めたら |
紹介の流れ | 登録時の紹介者項目欄に紹介者の名前を記入 or 電話で伝える |
紹介する側に必要な条件 | アルファスタッフでの就業経験(登録のみは×) |
もらえる特典 | 双方に<1ヶ月:¥5,000 / 1ヶ月以上:¥10,000 / 3ヶ月以上:¥15,000> |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が働き始めたら |
紹介の流れ | 紹介者が友達の名前を事前にアルファスタッフへ連絡、後日確認 |
\ スタッフ・エージェント(株式会社スタッフエージェント)/

紹介する側に必要な条件 | 本登録のみ(就業していなくてもOK) |
もらえる特典 | 双方に¥10,000 |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が1ヶ月(160時間)以上就業したら |
紹介の流れ | 紹介された人が登録時の電話の際に紹介者の名前を連絡 |
こちらの派遣会社については電話番号が記載されていないので、公式サイト(『トラバイ 友達紹介』で検索!)からの情報になります。

紹介する側に必要な条件 | ハッシャダイファクトリーでの就業中 or LINE登録済み |
もらえる特典 | 双方に20,000円分の商品券 |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が3ヶ月以上就業したら(⚠︎紹介者も3ヶ月の就業が必要) |
紹介の流れ | LINEの招待 or 専用URLからの招待 |
〜 紹介者のみに特典がある 〜
紹介する側に必要な条件 | 本登録のみ(就業していなくてもOK) |
もらえる特典 | 紹介者に10,000円分の商品券 |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が1ヶ月以上就業したら |
紹介の流れ | 紹介された人が本登録後にかかってくる電話で紹介者の名前を伝える |

紹介する側に必要な条件 | 本登録のみ(就業していなくてもOK) |
もらえる特典 | 紹介者に5,000円分のアマゾンギフト券 |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が1ヶ月以上の契約 + 満期終了したら |
紹介の流れ | WEB応募時や電話の際に紹介者の名前を伝える |

紹介する側に必要な条件 | ビーグッドでの就業経験(登録のみは×) |
もらえる特典 | 紹介者に¥10,000 |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が1ヶ月以上就業したら |
紹介の流れ | 紹介された人が登録時の電話の際に紹介者の名前を連絡 |

紹介する側に必要な条件 | ダイブでの就業経験(登録のみは×) |
もらえる特典 | 紹介者に¥10,000 |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が働き始めたら |
紹介の流れ | LINEで3人のグループを作成(詳細は公式LINEから) |
\ リゾートファイン(株式会社ファインコミュニケーションズ) /

紹介する側に必要な条件 | ファインコミュニケーションズでの就業経験(登録のみは×) |
もらえる特典 | 紹介者に¥10,000(⚠︎紹介できるのは1人1回) |
特典がもらえるタイミング | 紹介された人が1ヶ月以上就業したら |
紹介の流れ | 紹介された人が登録時の電話の際に紹介者の名前を連絡 |
〜条件によって特典が変わる〜

紹介する側に必要な条件 | 登録 or 就業 |
もらえる特典 | ー(条件によって変わる) |
特典がもらえるタイミング | ー(条件によって変わる) |
紹介の流れ | 友達紹介をする際にグッドフェローズへ事前に連絡 |
以前は一律 ¥5,000 だったようですが、派遣先・就業期間などの条件によって、その度に紹介料・特典などが変わるようです。(具体的に詳しく決まっていない=担当者さんによって変わるかも(?))交渉してみても良いかもしれませんね。☺︎
友達紹介をする時の流れ・注意点
友達紹介をする流れとしては派遣会社によって多少異なりますが、
大体の流れはこんな感じ。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
紹介された人が派遣会社へ登録
↓
電話応対時に「紹介者の名前」を伝える
↓
派遣会社が確認
( or )
紹介者が派遣会社に連絡
↓
担当者に「紹介する友達の名前」を伝える
↓
紹介された人は派遣会社の指示に従い登録・仕事探し
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
どんな伝え方であれ、結局は派遣会社に紹介者と紹介された人の名前が伝わればOKです。
そして、友達紹介制度を使うにはいくつかの注意点があります。
- 各派遣会社によって条件・内容が異なる
- 双方に特典がもらえる場合と、片方にしかもらえない場合がある
- 予告なくキャンペーンが終了する場合がある
ということ。
「リゾバを始めたい!」という友達がいれば、なるべく早めに紹介することをオススメします。
まとめ|リゾバを始めるなら友達紹介を使おう
リゾバは登録するだけで簡単に始めることができますが、
どうせ始めるなら、友達紹介制度を使った方が断然おトク!
\ 登録するだけで紹介料がもらえる! /
\ 一ヶ月働いたら、双方に1万円! /
などといった特典が派遣会社によって色々あります。
周りに「リゾバを始めたい!」という方がいれば、ぜひこの制度を利用して紹介してあげましょう。
連絡くだされば、私たちが個人的に紹介するよ☺︎!(DM , メール)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
他のリゾバ記事はこっち!<☞ カテゴリー:リゾバ《旅しながら仕事》>
COMMENTS
リゾバに行くときの荷物まとめ的な
あると便利なもの持っていったけど必要なかったものなどきになります!
返信大変遅くなりました。
良いですね!
少し忙しくて最近パソコン触れていませんでしたが、ぜひ次回参考にさせていただきます!☺︎